教育活動再開です!
2020年5月25日 12時54分教育活動再開初日は、校長先生のお話(テレビ放送)から始まりました。
「今日から、全員が一緒に登校です。全校のみんなが一緒に学校に来ることができ、先生たちはとてもうれしく思っています。今日の日を待っていました。しかし、残念ですが新型コロナウイルス感染症の心配がなくなったわけではありません。これからずっとみんなが安心して、そして笑顔で学校生活を送ることができるように、今は、みんなが力を合わせて頑張る時です。」とメッセージを送りました。
その後、「くっつかない」「しっかり手洗い」「マスクの着用」についての約束の確認をし、これらをする意味についてみんなで考えました。
また、校長先生からのお願いであり、絶対守ってほしいことについてのお話がありました。それは、「自分がされて嫌なことはしません。」「自分が言われて嫌なことは言いません。」という二つです。仲間と生活していく上で大切なことです。自分のことも友だちのことも大切にできる湯山っ子になってほしいと願っています。
今日は「はじめて」が二つありました。1年生は「はじめての学年下校」です。みんな1列にきちんと並んで歩いて帰ることができました。2~6年生は今年度「はじめての給食」でした。ハヤシライスをおいしくいただきました。給食のありがたみもしっかり味わいました。