ブログ

感染症対策に努めています

2020年5月13日 14時24分

 分散登校2日目。お待たせしました。今日はBグループの子どもたちが元気に登校してきました。

 玄関や教室でフェイスシールドをした教師に迎えられて戸惑う子どもたちもいましたが、教職員も感染症対策に努めています。

 登校後の朝の時間には、しばらくの間、校長先生をはじめ教職員が見事な演技力で制作した『新型 元気のまほう』を放映し、感染症予防のために気を付けることについて共通理解を図ります。昨日と今日は、「登校前にすること、忘れずに持ってくる物」についての内容でした。健康観察は、教師が一人一人の机上に置かれた健康観察カードを確認しながら行います。提出物は、教師が動いて集めます。休憩時間には、間隔をとりながら丁寧に手洗いができるようにしています。保健室前には、マスクの付け方の掲示をしました。子どもたちが下校した後は、消毒作業をしています。