ブログ

第3学期始業式

2021年1月8日 10時12分

明けましておめでとうございます

 寒い寒い第3学期の初日でしたが、子どもたちの元気な顔が学校に戻ってきました。

 始業式ではまず、3年生の代表児童が、読書をたくさんすることや、生活とつなげながら社会科の学習に取り組むこと、総合的な学習の時間でふるさと湯山のよさをまとめることなどの3学期に頑張りたいことについて発表しました。

 続いて校長先生から、一年の初めに、新しい気持ちで目標を立てることの大切さについてお話がありました。そして、学年の「仕上げ」と次にやってくる学年の「準備」をする3学期を有意義に過ごすために、三つのことを教えていただきました。それは「決めたことをとことんやる」「苦手なこともあきらめずに頑張る」「『ありがとう』を大切に」です。最後は、一人一人の個性を認め合って大切にしながら、「よいクラスづくり、よい学校づくり、よい思い出づくりをしていきましょう」とお話を締めくくられました。