【2年生】元気に頑張ってます。
2025年1月23日 16時35分来週28日のマラソン大会に向けて、練習に取り組んでいます。2年生のめあては「最後まで、歩かないで走りきる!」です。一人ひとりが目標を持って、頑張って走っています。本番が楽しみです。
国語科「かさこじぞう」の学習では、劇に取り組んでいます。登場人物の気持ちや場面の様子を思い浮かべながら、言い方や身振り手振りを工夫しています。小道具や背景で、雰囲気もばっちり。学級発表会に向けて、がんばっています。
松山市立湯山小学校
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
FAX 089-977-9984
【学校の教育目標】
【合言葉】
【目指す子どもの姿】
(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子
(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子
(徳)まごころをこめて関わる子
来週28日のマラソン大会に向けて、練習に取り組んでいます。2年生のめあては「最後まで、歩かないで走りきる!」です。一人ひとりが目標を持って、頑張って走っています。本番が楽しみです。
国語科「かさこじぞう」の学習では、劇に取り組んでいます。登場人物の気持ちや場面の様子を思い浮かべながら、言い方や身振り手振りを工夫しています。小道具や背景で、雰囲気もばっちり。学級発表会に向けて、がんばっています。