【5年生】ゆやま学習(総合的な学習の時間)エコリーダーさんのお話を聞こう
2025年9月25日 16時25分5年生は、松山市エコリーダーの方をお迎えして、環境学習を行いました。
今回は、学校のすぐそばを流れる石手川で採取した水生生物を観察しながら、水のきれいさを調べました。石手川には「きれいな水」にすむ指標生物が多く生息しており、子どもたちは川が清らかであることを実感しました。水生生物を手に取ってじっくり観察したり、興味津々で見つめたりする姿が見られ、どの子も意欲的に学習に取り組んでいました。
今日の学習を通して、ふるさと湯山の自然や環境への関心をさらに深め、これからも大切にしていける子どもたちに育ってほしいと思います。