【5年生】家庭科「ご飯とみそ汁づくり」
2025年11月28日 17時46分 5年生が家庭科の調理実習で、ご飯とみそ汁づくりに取り組みました。
ご飯づくりでは、火加減を調整しながら鍋の様子を丁寧に観察し、どの班もふっくらと美味しそうなご飯を炊き上げることができました。
みそ汁づくりでは、煮干しからだしをとり、大根は「いちょう切り」、油揚げは「たんざく切り」、ねぎは「小口切り」と、食材に合わせた切り方に気を付けて調理を進めました。具材を入れる順番やみそを溶くタイミングにも注意し、班の友達と協力しながら手際よく作業する姿が見られました。
ご飯とみそ汁がそろって完成すると、子どもたちの表情には達成感があふれていました。心をこめて作った、温かい食事ができあがりました。