MI8_0522

 松山市立湯山小学校 
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
 FAX 089-977-9984
 

【学校の教育目標】

ゆめに向かって、心豊かにたくましく生きる児童の育成

【合言葉】

「ゆめ」「やる気」「まごころ」

【目指す子どもの姿】

(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子 

(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子

(徳)まごころをこめて関わる子

04

正門前の看板横のつばめの巣の4羽のひな!

親鳥がえさをやる様子を、子どもたちに見守られながら大きくなっていきました!

6月末日、3羽が巣立っていきました!

7月1日、心配そうに巣に残っていた最後の一羽も巣立っていきました!

つばめの成長を見ながら、本校児童一人一人も、巣立ちの日まで、

本校でよく学び、よく遊び、成長していってほしいと願いました!

IMG_1848IMG_1832IMG_1859

ホームページ メンテナンスのお知らせ

【4年】水のおはなし教室

2025年7月8日 18時44分

 今日は「水のおはなし教室」がありました。

 オンラインで松山市公営企業局の方と繋ぎ、リアルタイム配信で実施していただきました。

 CIMG3920CIMG3921IMG_6203IMG_6210

 水はどこから来てどこへ行くのかを教えていただきました。川やダムから水道を通って、わたしたちの家まで来ることがよくわかりました。

 IMG_6204IMG_6208IMG_6215

 また、途中には実験やタブレットを使ったクイズもあり、「えー!」「そうなんだ!」などの声があがりながら、楽しく学びました。

 お話を通して、水をつくる大変さに気付き、水をむだにしないように気を付けながら、水を大切にしていきたいと考えました。