【2年】野菜園、収穫期到来!
2025年6月27日 17時24分 5月に植えた「なつやさい」。一生懸命世話をしてきました。その甲斐もあって、たくさんの野菜ができ始めました。
これから、どんどん育ってきたら、家に持ち帰り、サラダなどで美味しくいただきます。
松山市立湯山小学校
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
FAX 089-977-9984
【学校の教育目標】
【合言葉】
【目指す子どもの姿】
(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子
(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子
(徳)まごころをこめて関わる子
正門前の看板横のつばめの巣の4羽のひな!
親鳥がえさをやる様子を、子どもたちに見守られながら大きくなっていきました!
6月末日、3羽が巣立っていきました!
7月1日、心配そうに巣に残っていた最後の一羽も巣立っていきました!
つばめの成長を見ながら、本校児童一人一人も、巣立ちの日まで、
本校でよく学び、よく遊び、成長していってほしいと願いました!
★★★★★【通年のお知らせ事項】★★★★★
5月に植えた「なつやさい」。一生懸命世話をしてきました。その甲斐もあって、たくさんの野菜ができ始めました。
これから、どんどん育ってきたら、家に持ち帰り、サラダなどで美味しくいただきます。