MI8_0522

 松山市立湯山小学校 
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
 FAX 089-977-9984
 

【学校の教育目標】

ゆめに向かって、心豊かにたくましく生きる児童の育成

【合言葉】

「ゆめ」「やる気」「まごころ」

【目指す子どもの姿】

(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子 

(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子

(徳)まごころをこめて関わる子

04

ホームページ メンテナンスのお知らせ

お知らせ

NEW!

安全に気を付けて通常通り登校(5:50段階での想定) 

 本日の児童の登校について、現段階(5:50)では、安全に気を付けて通常登校することを想定しております。

 主に根拠としているのは、
  気象庁松山地方気象台発表の情報
  松山市防災ポータルの情報
 です。

 「今後、線状降水帯が発生することもあります。」との報道もあり、急変がないとは断定できません。
 そういう場合には、各校からのMacメールやHP発信ができにくい状況になる場合もあることから、
 各御家庭においても、気象情報や集団登校集合時刻前の現地の状況を判断され、
 必要に応じて、登校を遅らせるなどの御判断をどうぞよろしくお願いいたします。 

【参考】
2025年09月05日02時47分
松山地方気象台 発表


■松山市の発表・解除の状況
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。


■松山市の発表中の警報等
【松山市】
大雨注意報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
洪水注意報

長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童、保護者等への文部科学大臣メッセージ

02_小学生のみなさんへ.pdf

02_保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

★★★★★★★★★★★★★★★★★

やまびこ第4号(情報教育主任より・1学期を振り返って)

令和7年度9月行事予定表

★★★★★【通年のお知らせ事項】★★★★★

令和7年度教育計画

令和7年度校内行事計画更新(4月17日)
やむを得ず自家用車でお子様を送迎される場合について.pdf
熱中症予防について(お願い)5月12日配付文書.pdf
熱中症リーフレット.pdf

【全校】安全に気を付けて通常登校(5:50段階での想定)

2025年9月5日 06時10分

本日の児童の登校について、現段階(5:50)では、安全に気を付けて通常登校することを想定しております。

 主に根拠としているのは、

  気象庁松山地方気象台発表の情報

  松山市防災ポータルの情報

です。

 「今後、線状降水帯が発生することもあります。」との報道もあり、急変がないとは断定できません。

 そういう場合には、各校からのMacメールやHP発信ができにくい状況になる場合もあることから、

 各御家庭においても、気象情報や集団登校集合時刻前の現地の状況を判断され、

 必要に応じて、登校を遅らせるなどの御判断をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【参考】

2025年09月05日02時47分

松山地方気象台 発表

■松山市の発表・解除の状況

大雨注意報が発表されました。

大雨警報が解除されました。

■松山市の発表中の警報等

【松山市】

大雨注意報

雷注意報

強風注意報

波浪注意報

洪水注意報