外国語の学習が始まりました
2020年5月27日 14時31分今朝の「新型 元気のまほう(最終回)」では、正しいマスクの付け方について確認しました。
2年生は、気持ちのよい青空の下でかけっこなどをして、久しぶりにみんなで体を動かしました。
6年生は、マリーゴールドの苗を植えました。これから水やりや花摘みをしながら大切に育てていきます。
3~6年生は外国語の学習が始まりました。ALTのクリス先生や外国語アシスタントの先生と一緒に外国語に親しんでいきます。3年生と4年生は、いろいろな国の挨拶でコミュニケーションを楽しみました。5年生と6年生は、英語で自己紹介をしました。好きなものを紹介するだけなのに、英語で伝えるとなんだか楽しくなるから不思議です。