6年生インターネット安全教室
2020年6月23日 14時34分日本ガーディアン・エンジェルス松山支部の3名の方をお迎えして、6年生のインターネット安全教室を行いました。
一人一人がパソコンを使って、個人情報流出やなりすましの危険性、ウイルスへの感染などを疑似体験しました。便利なインターネットですが、情報の真偽を自分で調べ、判断する重要性などを伝えていただきました。そして、画面の向こうにも人がいることを認識して使うことや、一人でも嫌な思いをする人がいるようなことを書き込んではいけないこと、悪口などのインターネット上で負う傷は心の傷となって一生消えないことなどについて学びました。また、おかしいなと思ったら、やめること、大人に伝えること、ブロックすること、退出することなどの回避行動も教えていただきました。安全に楽しくインターネットを活用できるように、今日の学びを生かしてほしいと思います。是非ご家庭でも、インターネットの安全な利用について話し合う機会にしてみてください。