ブログ

3年社会科「事件、事故からくらしを守る」

2021年2月1日 15時07分

 1月29日(金)に、3年生は、社会科「事件、事故からくらしを守る」の学習で、湯山駐在所長さんと松山東署の方に、警察のお仕事や110番の仕組みについてお話していただきました。手作りの紙芝居「110番のヒミツ」や、見事な逮捕術、警察官を志した理由、パトロールカーの見学など、盛りだくさんの内容でとても勉強になりました。最後にティッシュまでいただきました。今日(2月1日)は、お世話になったお礼の手紙を書きました。「ていねいな言葉で」「心のこもった字で」「感謝の気持ちを込めて」……お手紙をどのように書けばよいかしっかり考えて表現しました。