ブログ

空気でっぽうの仕組み

2020年6月18日 13時08分

 理科室から「ポン!ポン!」と景気のよい音が聞こえてきたのでのぞいてみると、4年生が空気でっぽうで玉を飛ばしていました。

 今日は、なぜ玉が飛ぶのかをみんなで考えました。「おしちぢめられる」「元にもどろうとする」という言葉をみつけ、空気でっぽうの仕組みを理解しました。

 その後、空気や水を閉じ込め、ピストンを押したときの体積の変化や手ごたえの違いを調べました。なぜ違うのか……課題がどんどんつながっていきます。