梅雨の晴れ間に
2020年6月17日 13時17分梅雨空も今日まで?ひと休みです。
そんな梅雨の晴れ間の運動場に、タブレットパソコンを持った2年生が現れました。先日「はじめてのパソコン室」でパソコンを使う便利さや楽しさを学習した子どもたちが、今日はタブレットを使って写真撮影をしました。目的は、国語科「すみれと あり」の説明文を自分なりに表現し直すための材料集めです。「ありのす」「コンクリートのわれ目」など、教科書の中にあるキーワードをきちんと頭に入れて、撮影ポイントを探しました。タブレットがコミュニケーションツールとしてもきちんと機能していました。
プールの東側にあるジャガイモ畑には、6年生が現れました。今日は、理科で「植物の葉に日光が当たると、でんぷんができるのか」の実験です。アルミで覆った葉や早朝から日光に当てた葉などを採取しました。エタノールで脱色して、ヨウ素液にひたして、結果は……。自然相手の実験は、なかなか難しいです。