【全校】町別児童会
2025年7月15日 15時52分1学期末の町別児童会がありました。
各地区の保護者の方々も来てくださり、夏休みのラジオ体操や地区の行事などについてお話をしてくださいました。
日頃安全に登校できているかや、夏休みの過ごし方のめあてなど、登校班ごとに確認をしました。
もうすぐ、夏休みです。毎日安全に元気に過ごしてほしいと思います。
松山市立湯山小学校
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
FAX 089-977-9984
【学校の教育目標】
【合言葉】
【目指す子どもの姿】
(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子
(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子
(徳)まごころをこめて関わる子
★★★★★【通年のお知らせ事項】★★★★★
1学期末の町別児童会がありました。
各地区の保護者の方々も来てくださり、夏休みのラジオ体操や地区の行事などについてお話をしてくださいました。
日頃安全に登校できているかや、夏休みの過ごし方のめあてなど、登校班ごとに確認をしました。
もうすぐ、夏休みです。毎日安全に元気に過ごしてほしいと思います。