ブログ

国語科「くらしと絵文字」(3年生)

2022年11月11日 17時50分

 教材文を学習後、身の回りの絵文字を見付て、友達に紹介しました。いろいろなところで絵文字を発見し、友達に分かりやすく説明したり、質問や感想を言ったりしながら、楽しく学習しました。

ゆやまっこピカイチコンテスト(集会委員会)

2022年11月10日 18時36分

 第1回 ゆやまっこピカイチコンテストが開催されました。

 ゆやまっこピカイチコンテストとは、集会委員会が作成した塗り絵をし、様々な賞を決めるものです。

 第1回では【色ぬりきれいで賞】【ピカピカカラフルで賞】【レインボーで賞】【上手すぎで賞】【春のお花見賞】【美しいで賞】の賞が贈られました。賞に入った児童には賞状が贈られ、参加してくれたみんなにも参加賞が贈られました。

 

たのしいあきいっぱい③(1年生)

2022年11月10日 18時08分

 前回、たのしいあきいっぱい②でおもちゃをよくするために、グループでアドバイスをしました。今回は、アドバイスを基におもちゃのパワーアップをしました。

 「秋らしさ」を出すためにはどうすればいいか。みんなが楽しいと思ってもらえるためにはどうすればいいのか。子どもたちなりに考えて表現していました。

 まもなく最終段階です。さらなるパワーアップを目指して頑張ります!

ひらひらゆれて(1年生)

2022年11月10日 17時55分

 図画工作科「ひらひらゆれて」の単元をしました。ハンガーに色を塗ったり、飾りをつけたりしながら制作しました。作ってみては風に当ててみて、「きれい」「もう少しハートを入れようかな」など声が聞こえました。

 最後はみんなで運動場に出て、走りながらゆらしていました。

 凧揚げ?と思いましたが、それは3学期に……♪

国語科「おもちゃの説明書を書こう」(2年)

2022年11月10日 17時30分

 国語科では、生活科で作るおもちゃの説明書づくりを行います。今回は、説明文「しかけ絵本を作ろう」を読んで、実際にしかけ絵本を作りました。そして、作ったことを踏まえて、どのような説明書が分かりやすいかを話し合いました。これから、説明書を作っていきます。分かりやすく伝えることができるように、頑張ります!

第2回チャレンジテストを実施しました(4年生)

2022年11月7日 18時57分

 タブレットを使ったチャレンジテストを実施しました。今回のチャレンジテストは、様々な教科で学習したことを活用して解く問題です。子どもたちは、イヤホンで音声を聞きながらキーボードを操作し、集中して問題を解き進めていました。機器のトラブルもなく、スムーズに実施できました。
 テストの成績は、後日(今月中旬以降)、子どもたちの端末に返却いたします。

干し柿作りに挑戦!(ささのこ学級)

2022年11月7日 17時55分

渋柿をいただき、今年は干し柿作りに挑戦です。どの子もピーラーを使って上手に皮がむけました。柿がどのようになるか、今から楽しみにしています。

  

たのしい あきいっぱい②(1年生)

2022年11月7日 16時21分

 秋のおもちゃをパワーアップさせるために、グループで話し合いました。

 子どもたちからは「もっとどんぐりを付けたらいいんじゃないかな?」「まとを増やすと面白いと思うよ。」「みんなで遊べるようにしたらいいね。」などの声が聞こえました。

 明日は友達のアドバイスを基に、おもちゃをパワーアップさせてきます。

 どんなおもちゃができるのかが楽しみです。

連合音楽会に向けて(5年生)

2022年11月4日 17時08分

 3年ぶりに市民会館で行われる予定の連合音楽会に向けて、5年生は日々練習に励んでいます。

 体育館へ楽器などを運び、今日からは体育館での練習が始まりました。

 子どもたちは、合唱や合奏に一生懸命取り組んでいます。体育館には、すてきなメロディーが響いていました。

 残念ながら当日の演奏を保護者の皆様にご観覧していただくことはかなわないのですが、本番に向けて、心を一つにして頑張っていきたいと思います。

ぺったんコロコロ(1年生)

2022年11月3日 13時57分

 図画工作科「ぺったんコロコロ」という単元をしました。お家から持ってきたさまざまな材料をぺったんしたり、横にコロコロしたりと活動を楽しみました。

 想像していない形ができると「え。こんな形になったよ。」「次はどうぺったんしようかな。」など子どもたちの声が聞こえました。普段はできない、野菜をスタンプして大喜びでした。

 保護者の皆様、材料の準備ありがとうございました。