ブログ

平和について考える(6年)

2022年4月21日 19時57分

 6年生の子どもたちが、総合的な学習の時間に「命・平和」について考えました。
 「平和」とは何か考えた後に、昔、日本も戦争をしていたことや被爆国であること、そして佐々木禎子さんについて学習しました。
 子どもたちは、広島に原爆が投下されたことや、平和への祈りを込めて千羽鶴を折った佐々木禎子さんの話に真剣に聞き入っていました。
 修学旅行で広島平和記念公園に行く予定です。そこで6年生として平和への思いを伝えられるように、これから学びを進めていきます。

ゆやま学習(総合的な学習の時間)がスタートしました(3年生)

2022年4月21日 16時39分

オリエンテーションで、「ゆやま学習(総合的な学習の時間)ってどんな学習?」や湯山小の3年生のテーマ「ふるさと湯山について知ろう~竹・たけのこの里湯山~」について確認し、わくわくしながら学習がスタートしました。今日は早速、3年生とささのこ学級のみんなで、たけのこ集荷場を見学しました。たけのこが集まってくる様子やせりの準備を見て、湯山のたけのこに興味を持ち、たくさん質問することができました。JA農協のみなさん、ありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

読書の世界を広げよう(3年)

2022年4月21日 15時50分

3年生の初めに、図書館の使い方を確認しました。また、学校図書館運営支援員の先生が、小学生に人気の本ランキングをブックトークで紹介してくれました。子どもたちも興味深く聞いて、本への興味が広がりました。(ちなみに写真の5冊がベスト5だそうです。)図書館には約1万冊の本があるそうです。6年間で何冊読むことがきるかな。

はじめての給食(1年)

2022年4月20日 19時46分

 今日から1年生は給食が始まりました。給食当番はエプロンをもらいとてもうれしそうでした。

 給食当番以外の子どもたちは、手洗い・消毒をきちんとして、ランチョンマットを広げ、静かに待ちます。

 給食当番はエプロンを袖に通して身支度を整え、給食受室から食缶や食器などを頑張って運びました。

 上手に配膳を行い、心の中で「いただきます」をきちんとして、はじめての給食をおいしくいただいました。

 

参観日

2022年4月16日 18時09分

今日は参観日でした。子どもたちは、積極的に発表するなど元気よく活動しました。6年生は、修学旅行説明会を行いました。

保護者の皆様、感染対策にご協力いただき、ありがとうございました。

2年生も頑張っています!

2022年4月15日 17時03分

 2年生がスタートして1週間、新しいクラスの友達や教室のルールにも少しずつ慣れてきました。

 天気のよい体育の時間は、外で遊具遊びをしました。

給食の時間は、自分たちで配膳に挑戦です。同じ量ずつ配るのは大人でも難しいものです。

子どもたちも丁寧に取り組んでいます。

明日は、2年生になって初めての参観日!子どもたちは、張り切っています。

保護者の皆様、よろしくお願いします。

なぞり書きをしたよ(1年)

2022年4月14日 18時05分

 2校時に国語のなぞりがきに挑戦しました。

 新しい鉛筆を手に取り、はみ出ないようにゆっくりとなぞりました。

 これからたくさん文字を書いていきます。

 1年生、小学校生活頑張っています!

 

外国語活動がスタートしたよ(3年生)

2022年4月14日 17時54分

 3年生からの外国語活動の授業がスタートしました。今日は、外国語活動の目当てを確認し、ALTのクリス先生に自己紹介してもらったり、クラスルームイングリッシュに慣れるためのゲームを楽しんだりしました。世界には、いろいろな国や言葉があることを知って、これからの学習にますますわくわくしています。

 

令和4年度3日目の様子

2022年4月12日 18時23分

 令和4年度3日目5校時の様子です。

 ささのこ学級は畑で育てたキャベツを校長先生にプレゼントしました。2年生は新出漢字を学びました。3年生は1学期のめあてを書きました。4年生は体育館でドッチボールをしました。さすが高学年は道徳や算数の学習に落ち着いて取り組んでいました。音楽や理科、社会の専科の学習も始まりました。