MI8_0522

 松山市立湯山小学校 
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
 FAX 089-977-9984
 

【学校の教育目標】

ゆめに向かって、心豊かにたくましく生きる児童の育成

【合言葉】

「ゆめ」「やる気」「まごころ」

【目指す子どもの姿】

(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子 

(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子

(徳)まごころをこめて関わる子

04  

ホームページ メンテナンスのお知らせ

【全校】新任式・第1学期始業式

2025年4月8日 13時39分

 いよいよ新年度のスタートです。
 子どもたちは、ドキドキ、ワクワクしながら登校していました。

 新任式を行いました。今年度は、3名の新しい先生が着任されました。
 1 2 3][

 児童代表が、歓迎の言葉を発表しました。
 「これから、先生方と一緒に学習したり、遊んだり、お話したりできることを楽しみにしています。」と発表しました。

 IMG_8083

 校長先生のお話です。
 それぞれの先生の良さを伝えていただきました。

 

 次に、第1学期始業式を行いました。

 児童代表の言葉では、「憧れの先輩のように、気持ちの良い挨拶をしたり、下学年に優しく接したりしたいです。そして夢や目標をにむかって努力したいです。」と発表しました。

 IMG_8090

 校長先生のお話では、「ミュージックやチャイムで心を切り替えて、学習に集中しましょう。目を見て、笑顔で、はきはきと自分から挨拶や会釈をしましょう。何より大切なのは、命と心です。すばらしい1学期にしていきましょう。」と話していただきました。

 IMG_8092

 その後、校長先生から学級担任と専科の先生方の発表をしていただきました。

 いよいよ令和7年度のスタートです。たくさん成長できる1年間にしていきましょう!

スライド2スライド3スライド4スライド5スライド6スライド7スライド8スライド9スライド10スライド11スライド12スライド13スライド14スライド15スライド16スライド17スライド18スライド19スライド20スライド21スライド22スライド23スライド24スライド25スライド26スライド27スライド28スライド29スライド30スライド31スライド32スライド33