MI8_0522

 松山市立湯山小学校 
〒791-0104
愛媛県松山市食場町甲128番地
TEL 089-977-0001
 FAX 089-977-9984
 

【学校の教育目標】

ゆめに向かって、心豊かにたくましく生きる児童の育成

【合言葉】

「ゆめ」「やる気」「まごころ」

【目指す子どもの姿】

(知)ゆめの実現に向けて学び続ける子 

(体)元気な体をつくり、やる気いっぱいの子

(徳)まごころをこめて関わる子

スライド25  

ホームページ メンテナンスのお知らせ

【5年】国立大洲青少年交流の家に向けて学校出発!

2024年6月18日 09時13分

 昨日の気象情報により、大雨警報が発表されれば、全校児童自宅待機となり、5年生も予定時刻に出発できなくなることを危ぶんでいましたが、予定時刻の9:00に5年生を乗せたバスは、本校児童に見送られながら、無事出発しました。

IMG_6674IMG_6675

IMG_6678IMG_6690

 出発に先立ち、出発式を体育館で行いました!

IMG_6661IMG_6654

 校長挨拶の中で、5年生に、昨晩、実施の有無について心配していたかと聞くと、

「活動の遅延」を心配していた児童が多く、中には、「活動全体の中止」を心配していた児童もいました。

 校長から、予定通りの時刻に出発できることを感謝して、実りのある活動とし、一回りも二回りも大きくなって帰ってきてほしいと話しました。

 また、校長から、以下の3つを特に大切にするように話しました。

①【安全】「自分の命は自分で守る」

 ・非常変災・やけど・調理器具でのけが・交通事故・・・

②【聞く】人の話を最初から最後までしっかり聞く

③【協力・礼儀】本校児童・引率者だけでなく、交流の家の職員・利用者の皆様等、周囲との関わり

 児童挨拶の代表児童は、

①【安全】カヌーの際に水の事故に気を付ける

③【協力】友達と協力する

成長して帰ってきたいとの強い思いを、はきはきと表現していました。

IMG_6656

 学年主任は、

③【協力】時間厳守・人に迷惑を掛けない

③【礼儀】バスの運転手・交流の家の職員・他校児童・他校教職員の皆様への挨拶

に留意し、分からないことは引率者に相談して、実り多い活動にしてほしいと、話しました。

IMG_6657IMG_6669

 この後は現地から、活動の様子を随時HPにアップしてまいりますので、どうぞご覧ください。