【全学年】避難訓練を行いました。
2025年4月22日 19時14分 令和7年度第1回目の避難訓練を行いました。
まず、地震が発生したと想定し、安全な場所に身を隠しました。その後、非常ベルが鳴り、出火そして延焼の恐れがあるため運動場に避難しました。
子どもたちは、黙って真剣に訓練に取り組みました。
校長先生から「火事は、家や命を奪います。火事の原因になることをしないようにしましょう。避難では、「お・か・し・も」が大切です。何よりも大切な命を守る行動をしましょう。そして、今日学んだことを学校以外でも生かしていきましょう。」と話していただきました。
しっかりと訓練を繰り返し、いざというときに自分の命を守れるようにしていきましょう。