ブログ

運動場をきれいに!

2021年9月7日 11時43分

 朝夕は少しずつ涼しくなり、秋の訪れを感じます。

 運動場には、サクラの葉がたくさん落ち、夏休み中に伸びた雑草がいっぱい生えています。

 毎日、校務員さんが落ち葉掃きや草削りなどをして運動場をきれいにしてくださっています。

 そんな校務員さんと一緒に、業間には6年生が交代で草引きをしています。運動会練習開始に向けて、最高学年としての準備が始まっています!

国語科「話したいな 聞きたいな 夏休みのこと」(2年)

2021年9月6日 16時31分

 夏休みの思い出について、スピーチ大会をしました。タブレットのロイロノートを活用して、発表資料を作りました。話し方・聞き方名人を目指して、目当てをもってスピーチ大会をしました。たくさんの子どもたちが、進んで質問や感想を言うことができました。

 夏休みは、自然と親しんだり、おうちで花火やプールをしたり、習い事やお手伝いにチャレンジしたり、家族と触れ合いながら工夫して過ごすことができたようです。

 

 

身体計測・視力検査

2021年9月6日 12時26分

 2学期の身体計測と視力検査が始まりました。今日はささのこ学級、3年生、4年生でした。

 待機位置や一人ずつへの器具の用意、手指消毒の徹底など、感染症対策を講じながら実施しました。

2校時の様子

2021年9月2日 12時54分

 

 感染症対策のため、登校した子どもたちは、まず児童玄関で手指消毒をしています。教室に入る前には手を洗い、教師に健康観察確認表を見せ、もう一度手指消毒をします。学校では、マスクの正しい着用や給食での黙食の指導、児童下校後に教師による校内の消毒など、できる限りの感染症予防に努めながら2学期をスタートしています。

 本日第2学期2日目は、学習も本格的にスタートしました。写真は2校時の様子です。

 3年生はロイロノートを使って、将来のゆめから2学期の「ゆめ」を導き出す活動をしました。4年生は音楽科で、タブレットを使って作曲者や使われている楽器について調べ学習をしました。理科では、月や星の観察の仕方を学びました。5年生は算数科で整数を偶数と奇数に仲間分けしました。6年生は、『歴史にドキリ!』を視聴しながら、貴族のくらしについて学習しました。

 

第2学期始業式

2021年9月1日 12時43分

 まだまだ残暑が厳しい毎日が続いていますが、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。今日から2学期のスタートです。

 始業式では、まず、5年生の代表児童が、運動会の係や大洲青少年交流の家での活動、算数の学習など、2学期に頑張りたいことや楽しみにしていることについて発表しました。

 続いて校長先生から、東京オリンピック・パラリンピックでの、ゆめに向かって挑戦し続け、実現してきた選手の本物の精神面の強さや、様々な障がいのあるアスリートが困難なことがあってもあきらまずに限界に挑戦し続ける姿を通して、多くのことを感じ、学び、自分に生かせることは何かを考えてほしいというお話がありました。そして、第1学期終業式で全校児童にお願いした「命を守る」「挑戦する」「お手伝いやボランティアをしよう」について振り返りをしました。最後は、東京オリンピック・パラリンピックが目指している「すべての人が自己ベストを目指し、一人一人が互いを認め合い、そして未来につなげよう」を考えるヒントとして示し、「どのような学校生活を送るか一人一人がしっかりと考え、思い出に残る毎日にしていきましょう。」とお話を締めくくられました。

第1学期終業式

2021年7月20日 11時11分

 まだまだ新型コロナウイルス感染症の影響を受け、何かと制限のある中での1学期ではありましたが、本日、無事に第1学期終業式を行うことができました。

 まず、4年生の代表児童が、水泳ができてうれしかったことや、都道府県名を頑張って覚えたこと、夏休みには自由研究にチャレンジしたいことなどを発表しました。

 続いて、校長先生からのお話がありました。1学期の始めに立てためあてを頑張って達成することができたか、自分のどこが成長したかを振り返ってみましょうと投げかけられ、スライドショーで各学年の様子が紹介されました。その後、「大切なことは続けてできる、全校みんなで当たり前にできる」を目指してほしいこと、いつも見守ってくださっている地域の方への恩返しとして、「いつも元気」「安全に行動」「笑顔とやる気で頑張る」「やさしさあふれる言葉や行動ができる」を心掛けてほしいとのお話がありました。最後は、「命を守る」「挑戦する」「お手伝いやボランティアをしよう」の三つを夏休みに守ってほしいこととしてお話を締めくくられました。

 終業式の後1年生の教室では、学級担任が、一人一人に頑張ったことを伝えながら「はじめての通信簿」を手渡しました。みんなドキドキわくわくで通信簿に見入っていました。

 9月1日の2学期の始業式に、元気で笑顔いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。

 

 

図画工作科「ひかりのプレゼント」(2年)

2021年7月16日 15時28分

 透明容器にマジックで着色したり、セロハンを貼ったり、絵の具で色水を作って入れたりして、真夏の太陽の光を通してみました。

 「わあ、きれい。」「ゆらゆら光ってる。」「宝石みたい。」「並べたり、重ねたりしてもおもしろいね。」

 子どもたちは夢中で活動しました。夏にぴったりの楽しい造形遊びです。夏休みにおうちでもしてみませんか。

1学期末町別児童会

2021年7月15日 14時17分

 5校時は、学期末の町別児童会でした。

 まず、2学期からの集合時刻の確認をしました。きちんと記録ができるように、高学年の子どもが1年生にやさしく関わる姿が見られました。

 続いて、1学期の集団登校や校外生活について振り返ったり、夏休みの生活で気を付けることについて話し合ったりしました。一人一人が自分の言葉できちんと発表することができました。

 

 

 

暑中お見舞い申し上げます

2021年7月14日 14時33分

 梅雨明け間近の暑い一日でした。ヒマワリ、アサガオ、カブトムシ……校内もすっかり夏模様です。

 今日は3年生の子どもたちが書写の時間に「暑中見舞い」を書きました。

 誰にどんなことを伝えたいのかをしっかり考え、一文字一文字丁寧に思いを込めて書きました。