最後のお楽しみ会(3年)
2022年3月22日 18時14分3年生は1組と2組でそれぞれ3時間目にお楽しみ会をしました。1年間ともに過ごしたクラスでの最後のお楽しみ会。それぞれの出し物を堪能しながら、そして、みんなとの別れを惜しみながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。3年生の絆はさらに深まっていきました。みんな仲良しで4年生に進級です!
3年生は1組と2組でそれぞれ3時間目にお楽しみ会をしました。1年間ともに過ごしたクラスでの最後のお楽しみ会。それぞれの出し物を堪能しながら、そして、みんなとの別れを惜しみながら、とても楽しい時間を過ごすことができました。3年生の絆はさらに深まっていきました。みんな仲良しで4年生に進級です!
あいにくの雨の朝でしたが、湯山の校庭のサクラが、昨年より11日遅れで開花していました。
お昼に雨が上がったので、写真に収めてみました。
ウサギ小屋のそばのモクレンや、子どもたちが一人一鉢で育てたビオラ、パンジー、クリサンセマム、サクラソウも、色とりどりに咲き誇っています。
清掃時間には、5年生の子どもたちが卒業式に向けて花鉢の手入れをしていました。
3年生は、3学期の総合的な学習の時間に「湯山の昔」について調べています。今日までの間に湯山の昔(約50年前)について調べたいことを自分で考え、調べ学習をしました。そして今日は、地域のゲストティーチャーをお迎えし、湯山の昔の様子についてお話していただきました。
昔の学校行事や授業の様子、昔の遊びや給食などについて、とても詳しく教えていただきました。子どもたちは熱心にメモを取り、お話を聞いた後には、たくさんの質問をしました。
「今と昔の湯山がかなり違っていてびっくりしました。」「湯山が昔は松山市ではなく温泉郡だったことを知りませんでした。」「昔のよかったところ、今のよいところ、それぞれあることが分かりました。」など様々な感想があり、子どもたちにとってよい学びとなりました。
2校時は、「6年生を送る会」でした。今年度も新型コロナウイルス感染症対策のために、全校児童が集まることはできませんでしたが、体育館と教室をTeamsでつなぎ、各学年が入れ替わりながら、趣向を凝らした出し物やプレゼントをしました。
下級生から6年生への思いがしっかりと伝わり、それに6年生が温かくこたえる、とてもすてきな「6年生を送る会」でした。
今日まで中心となって企画し、準備を進めてきた5年生は、6年生から「全員が仲良く、笑顔いっぱいの湯山っ子」「全力でなんでもがんばる湯山っ子」「元気なあいさつができる明るい湯山っ子」「思いやりがあり優しい湯山っ子」の4本のたすきを受け取り、湯山小の伝統を受け継いでいく思いを強くしました。
5年生は、3/7(月)に校外学習と遠足で砥部へ行きました。
昨年度、実施できなかった砥部焼の絵付け体験をしました。頑張って絵を描いたお皿が、どのように仕上がるのか楽しみです。
4年生と合流した後は、グループに分かれてスタンプラリーに挑戦しました。地図を片手に砥部焼であふれる砥部の町を散策しました。
そして、ゆとり公園に移動してから、お弁当を食べました。黙食をきちんと守り、おやつまでおいしくいただきました。
最後に、遊具や広場で遊び、友達との思い出をつくりました。
5年生もあと少しですが、すてきな思い出が一つ増えました。
6年生は、道後公園に遠足に行きました。遠足前には河野家一族や湯築城について調べ、歴史を感じながらの遠足になりました。
小学校生活最後の遠足は、天気に恵まれ最高の思い出の一つになりました。
今日はみんなが楽しみにしていた遠足です。とてもよいお天気になりました。
児童玄関前で挨拶をして、バスに乗って出発です。バスから降りると、石垣を見ながら天守閣へと登ります。天守閣からのすばらしい眺めを見ながら、東西南北を確認しました。
堀之内公園では、お弁当とおやつを食べてからみんなで遊びました。何もない場所でも楽しく遊べる子どもたちはさすがです。
コロナ禍の中の遠足でしたが、バスの中と食事中は無言という約束をきちんと守り、安全に気を付けて楽しむことができました。
1年生は、みぞのべ公園に遠足に行きました。みんなで写真を撮った後、思いっきり遊びました。遊具や砂場で遊んだり、長縄やだるまさんが転んだをしたり、思い思いの遊びを楽しみました。遊んだ後は、みんなで丸くなってお弁当やおやつを食べました。子どもたちからは「あー楽しかった。また行きたいな。」といったうれしそうな声を聞くことができました。天候にも恵まれ、よい思い出ができてよかったです。
ぽかぽかのよいお天気の中、とべ動物園に遠足に行きました。
グループで、動物のひみつを見付ながら、仲良く園内を回りました。後日、動物クイズを作って、紹介し合います。愛情のこもったお弁当を、青空の下でおいしくいただきました。わくわくと笑顔がいっぱいの遠足。2年生の楽しい思い出がまたひとつ増えました。園内をマナーよく過ごす姿を見て、成長も感じました。
卒業間近の6年生が、下級生のために交流遊びを計画してくれています。今日はいよいよ2年生の番でした。
高さやゲーム時間などのハンディをいっぱいつけてくれた優しい6年生。玉入れもできたし、大好きなあこがれの6年生と楽しく交流できて大満足の2年生でした。