造形大会に向けた読み聞かせ(4年生)
2023年9月15日 18時37分 [4nen]4年生は、校内造形大会に向けて図書館支援員の先生に「大きな木がほしい」という本の読み聞かせを行っていただきました。
大きな木に煙突をつけたり、動物の部屋を作ったりするなどの内容を聞き、自分が作りたい大きな木のイメージをふくらませました。
画用紙に一人一人の思いが詰まった大きな木ができあがるのが今から楽しみです!
4年生は、校内造形大会に向けて図書館支援員の先生に「大きな木がほしい」という本の読み聞かせを行っていただきました。
大きな木に煙突をつけたり、動物の部屋を作ったりするなどの内容を聞き、自分が作りたい大きな木のイメージをふくらませました。
画用紙に一人一人の思いが詰まった大きな木ができあがるのが今から楽しみです!
1学期にバリアフリーについて学習を進めた4年生。
2学期の学習について合同でオリエンテーションを行いました。
高齢者について学ぶことを知らせ、子どもたちが思う高齢者のイメージを出し合い、共有しました。
体が不自由になってくるという意見もありましたが、中には「様々なことを知っている。地域の長として活躍している。」といった意見もあり、子どもたちが前向きな視点で様々なことを見ていることにも感動しました。
今後は、調べ学習や疑似体験を通して、ますます優しさいっぱいの4年生に育ってほしいと思います。
9月14日から運動会練習が始まりました。今日は、体育館でダンスの練習を行いました。
子どもたちが気になっていたダンスの音楽は「Mrs. GREEN APPLEのダンスホール」でした!
どの子どもも、先生の振り付けを一生懸命覚え、一日目とは思えないスピードで上達していました。
本番に向けて、みんなで素敵なダンスを作っていきたいと思います。
本日2時間目に、避難訓練を行いました。地震の後、家庭科室から出火したという想定です。子どもたちにいつ避難訓練を行うか伝えず、実施しました。
今回の避難訓練も安全に、そして1学期よりも迅速に、避難することができました。「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)をしっかり守り、真剣に取り組んでいました。
今日の昼休みに、図書館ボランティアの方の読み聞かせがありました。
低学年を中心に読み聞かせをしていただきました。
お話の前には指遊びもあり、みんな熱心に指遊びをしたり、お話を聞いたりしました。
1年生の図工では、色水で遊ぶ授業を行いました。水と絵の具を混ぜて自分が好きな色の色水を作りました。「友達が作った色水と並べるときれいだよ。」「色水を混ぜてもいい?」と目を輝かせながら活動していました。
また、運動会のパネル作りも行いました。湯山小学校では、全校で運動会のスローガンパネルを作ります。1年生は、1組が「を」2組が「へ」を担当しました。文字の周りには運動会の意気込みを書き込みました!運動会に向けての練習も頑張っていきます!
プログラミング学習ソフト『ビスケット』を使って、マスコットを東西南北に動かすゲーム作りを行いました。マスコットを考えたり、落とし穴をつくったりと工夫しながら、世界に一つだけのオリジナルゲームを完成させました。完成したゲームを友達と披露し合い楽しみました。
2学期から「のめるん」が運動場に設置されました。1年生も体育の授業や休み時間に、のめるんで水分補給をしています!勢いよく水が出てきますが、上手に飲めています!
今後も熱中症に気を付けて、学校生活を送っていきます。ご家庭でも早寝、早起き、朝ごはんのサポートをよろしくお願いいたします。
2学期が、スタートしました。子どもたちは、久しぶりに友達に会えてうれしそうです。夏休みの思い出を、夏休み新聞やスピーチ、粘土で形にして伝え合いました。楽しかったことやがんばったことを生き生きと表現したり、にこにこ友達の話を聞き、質問や感想を発表したりすることができました。
本日から、陸上部の練習が始まりました。暑さに負けず、元気一杯、そして真剣に記録測定に取り組んでいました。これから練習を重ねて、たくさん成長してくれることを願っています!
陸上部のために、多くの子どもたちや先生方が運動場の草抜きをしてくれました。ありがとうございました。