R6湯山っ子日記

6年修学旅行 平和公園

2024年5月15日 11時29分

 晴天の下、平和公園の見学

 まごころこめてセレモニーも終えました!

IMG_4328

IMG_4336

IMG_4349

IMG_4364

IMG_4423

IMG_4378

IMG_4429

【6年】修学旅行に出発しました。

2024年5月15日 07時22分

 6時40分、いつもより早い登校でしたが、笑顔で6年生が集合しました。
 いよいよ楽しみにしていた修学旅行の始まりです。
 校長先生からは「あなたの隣りの席の人が温かい気持ちになれるようにしましょう。学校では学べないことをしっかり学んできましょう。」と話していただきました。
 代表児童は、「しっかり学んで、しっかり楽しみましょう。」と発表しました。
 その後、多くの方に見送られながらバスに乗って出発しました。よい旅にしてきましょう!

HP1HP2HP3HP4

【1年】そらまめのさやむきをしました

2024年5月13日 17時12分

 今日は、栄養教諭の先生の指導の下、1年生全員で、そら豆のさやをむきました。量は、なんと段ボール6つ分。とてもたくさんありましたが、「押し出したら上手に出てきた!」「力の入れ方が分かってきた!」と、こつをつかんで、みんなで協力しながらどんどんむいていき、1時間の授業の中であっという間に作業が終わりました。さやをむいたそら豆は、明日の給食のメニューに登場します!

IMG_8863IMG_8866IMG_8869IMG_8871IMG_8874

【校長室から】全校朝会(5月8日)、1年生を迎える会(5月13日)

2024年5月13日 15時24分

 5月8日に全校放送で校長訓話を行いました。

 「いじめ0の日」の活動として、校長訓話の前後に、環境・ボランティア委員会による挨拶についての呼び掛け、生徒指導主事による「いじめ防止基本方針」に基づく説話も全校放送で行いました!

スライド1スライド3

スライド4スライド5

スライド6スライド7

スライド8スライド9

スライド10スライド11

スライド12スライド13

スライド14スライド15

スライド16スライド17

スライド18スライド19

スライド20スライド21

スライド22スライド23

スライド24スライド25

スライド26スライド27

スライド28スライド29

スライド30スライド31

スライド33スライド34

スライド35スライド36

スライド37スライド44

スライド47スライド45

スライド49スライド52

スライド53スライド56スライド57スライド61スライド62スライド63

スライド64スライド65

スライド66スライド67

スライド68スライド69スライド70スライド71

スライド72スライド73

スライド74

「1年生を迎える会」での校長からの話(5月13日)

 今、この体育館が全校のみなさんのまごころいっぱいで、温かく包み込まれています。

 今日は、一年生が一番の主人公ですが、その1年生のために、全学年の一人一人が「まごころをこめてかかわる子」として主役となっていました。

 どの学年にも感謝を込めて、言葉を贈りたいと思います。

 

【2年生の出し物「それいけ!1年生」】

 先生クイズで、1年生の学校生活の「わくわく」を広げてくれました。明るく元気な2年生全員のよさが存分に発揮されていましたね。学校探検でも、1年生のリードをよろしくお願いします。

 IMG_4065

【3年生の出し物「フレーフレー1年生」】

 元気な応援の声や振付がしっかりそろっていました。湯山の合言葉「ゆ・や・ま」をしっかり1年生に印象づけることができましたね。1年生は全員メダルをゲットすることができ、うれしさいっぱいの表情です。

 IMG_3190IMG_4122

【4年生の出し物「まほうのおうかん じゃんけんぽん」】

 1年制へのすてきな王冠のプレゼント、ありがとうございます。1年生全員に王冠がいきわたるようなまごころあふれる企画、すばらしいですね。さすが4年生です。1年生の笑顔がさらにいっぱいに広がりました。

 IMG_4145

【5年生の出し物「まほうのじゅうたん」】

 「せーの」の掛け声で気持ちを一つにし、1年生がけがをしないように、スピードに気を付け、やさしく空の旅を楽しませてあげることができましたね。本当に優しい5年生。湯山小学校の誇りです。

 IMG_4183

【6年生の出し物「6年生が全力で教えます」】

 マイクなしでもよく通る声での、表情豊かな楽しい劇で、湯山っ子の決まり

① 廊下は右側を歩く

② 挨拶・会釈

③ トイレのスリッパはきれいにそろえる

を、印象付けてくれましたね。

また、湯山っ子体操を全力で教えてくれましたね。

6年生のみなさん、本当に本当ににありがとうございます。

6年生は、湯山小学校の「さわやか星人」です。

IMG_5941IMG_5942 IMG_4268

【1年生の出し物「お礼の歌」】

 元気な「はい」の返事にはじまって、しっかりした礼、挨拶の言葉、そして、この1か月の間にこんなに上手に校歌を歌えるようになっていることに、本当に本当にびっくりしました。これからこの校歌の意味をより理解して、湯山小学校で、大きく大きくはばたいてくださいね。

 

【企画・進行運営委員会】

司会、始めの言葉、終わりの言葉しっかりとした本日の進行と事前の企画なしに、今日の1年生を迎える会はできませんでした。ありがとうございます。

 

【間の劇集会委員会】

 8名のすごい扮装に、1年生の目が釘付けになっていましたね。悪役2名のじゃまじゃま1号・2号は、マイクなしでしっかり声出しをしていて、すごかったです。集会委員会が、集会を一層楽しく盛り上げてくれました。ありがとうございます。

 IMG_4085

【放送機器放送委員会】

 縁の下の力持ち的な存在として、きっちり仕事をしてくれて、本当にありがとうございます。

 

【飾り・プログラム環境委員会】

 素敵な飾りとプログラムで、うきうきした気分にさせてくれました。本当にありがとうございます。

 

 人に優しく接すれば、相手から優しい表情や言葉が返ってくる。

 人に邪魔されても優しく接すれば、今日「じゃまじゃま星人」が「じゃまじゃまパワー」を吸い取られたように、相手は変わる。いずれは「さわやか星人」に代わるでしょう。

 

これからも、「まごころをこめてかかわる」姿勢を大切にし、「さわやか星人」でいっぱいのより心地の良いすてきな湯山小学校にしていきましょう。

IMG_3181IMG_4043

[2年生]ぐんぐんそだて わたしのやさい

2024年5月8日 17時58分

2年生は生活科で、一人一つ、自分で決めた野菜の苗を植えました。

以前植えていた、チューリップの球根をとり、新しく土を入れて、苗植えをしました。

これから、水やりなどのお世話を頑張ります。

今後の成長がとても楽しみです。

IMG_3694IMG_3695IMG_3699IMG_3711

【1年】朝顔の種を植えました

2024年5月7日 16時47分

 今日は、生活科の時間に朝顔の種を植えました。

 土を入れて、種を植え、肥料をやって、水やりまでしました。

 種の大きさや色・形を観察し、土の感触を楽しみながら種を植えていきました。

 きれいな花が咲くのを楽しみにしながら、今日から毎朝しっかり水やりをしていきます。

IMG_8794IMG_8803IMG_8808WIN_20240507_09_44_05_Pro

 

【4年】新体力テストが始まりました!

2024年5月2日 19時08分

 新体力テストが始まりました!

 体育主任の学年、4年生みんなのやる気を感じています!

 去年の自分の記録を超えること(パーフェクト自己新記録賞)を目指して、どの学年も頑張りましょう!

IMG_3658IMG_3678IMG_3684

IMG_5739IMG_5784

IMG_5803

【3年】たけのこ集荷場見学の感想

2024年5月1日 17時31分

 3年生がたけのこ集荷場見学の感想を書きました。

 たけのこ集荷場へ次々とたけのこが運ばれてくる様子や、たけのこの計量をし、並べてせりの準備をしている様子などを見せていただいたり、たくさんの質問に一つ一つ丁寧に答えてくださったりして、子どもたちにとって有意義な時間となったことが感想からもよく分かります。

 その後、たけのこの皮むきをしたり、たけのこ料理を味わったりして、学習への関心をどんどん高めながら「ふるさと湯山」について調べています。

20240501173903_0000120240501174021_00001

20240501174130_00001

 湯山小学校では、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を重点目標としています。

 共通体験をして終わりとするのでなく、深い学びとしていくために、「個別での思考」と「他者との思考の交流」の一体的な充実を図ってまいります。

【校長室から】湯山小いろいろ②

2024年4月25日 12時19分

【1年】4月24日から給食開始!

 「給食はおいしいですか。」の問い掛けに、どちらのクラスも「はい」とうれしさいっぱいの声!

IMG_5619IMG_5620IMG_5627IMG_5628IMG_5629IMG_5630IMG_5631

4時間目の算数の板書が残った教室での給食!「算数は楽しかったですか。」の問い掛けにも「はい!」とうれしさいっぱいの声!

IMG_5622

 6年生が、給食の後片付けを温かく見守ってくれています!

IMG_5607

【3年】たけのこの皮むきと試食、

そして個人での振り返り

 湯山のふるさと自慢のたけのこ! 

 その皮むき体験ができるのは、地域人材の支えがあるからです!

 お世話いただくのは、本校元PTA会長で、お子さんが卒業後もずっと湯山ソフトボールスポーツ少年団のコーチを務めていらしゃった学校評議員さんです!

 当日の午前中に掘ったたけのこは、刺身で食べられるレベルです!

 やわらかくて、皮をむいても食べられる部分が大きく残ります!

 学校評議員さんからは、曾祖父の方が温泉郡湯山村の村長を務めてきたときから、代々湯山を愛してきた逸話を伺いました!

 本当にありがとうございます!

IMG_5463IMG_5467IMG_5473IMG_5496IMG_5501IMG_5521

 皮むきの際には、二つのチームの作業が特に目にとまりました!

 「皮は何枚あるかな?」の学年主任の声掛けで、作業しながら、5のまとまりで並べているチーム!算数好きなのでしょうね!うれしくなります!

IMG_5514IMG_5528

 1枚皮をむくごとに皮を重ねて整理していくチーム!処分する物のかさを減らすことができます!整理整頓が得意なのでしょうね!すてきです!

IMG_5517

 栄養教諭の力を借りて、翌日試食をしました!

 今までにないおいしさと、みんなが表現していました!

 作業して、試食して終わりではありません!

 体験の後の個人での振り返りが大切です!

 感想を書く活動を通して、体験を振り返り、自分の気づきを表現することができました!3年生、書く力がよく育っています!これもよい体験あってのことですね!

IMG_5592IMG_5594

【5年】外国語「英語で自己紹介!」

 「I like ~」のイディオムを使って、英語で自己紹介をしています!

 学級担任が授業を進めながら、ALTが発音の模範を示しています!

IMG_5264IMG_5267

 

【4年】「学級のゆめ」(合言葉)が決まったよ!

2024年4月24日 19時25分

 進級した喜びややる気いっぱいの4年生。校訓「よく学び よく遊べ」や湯山っ子の合言葉「ゆめ・やるき・まごころ」について考えたり、どんな学級にしていきたいか話合ったりして、みんなで学級のゆめ(合言葉)が決まりました。

 4年1組「みんななかよし わくわく スマイル 4の1」

 4年2組「4く学び 一いっち団けつ 2っこり 笑顔」

       (よく学び 一致団結 にっこり笑顔)

みんなで、笑顔や成長をいっぱい見ることができる、すてきなクラスにしていけそうですね。

IMG_3533掲示

      

     

【3年】たけのこの皮むき体験

2024年4月23日 16時28分

今日はゆやま学習でたけのこの皮むき体験をしました。

今朝収穫したたけのこを地域の宮本さんが持ってきてくださり、たけのこの皮のむき方やたけのこの収穫の仕方を教えていただきました。

今日皮をむいたたけのこは、明日みんなで食べる予定です。

少しずつ、たけのこ博士に近づいています。

IMG_3884

IMG_3881

IMG_3618

IMG_3623

IMG_3906

IMG_3632

【1年】遊具で遊びました

2024年4月23日 16時00分

 先週までに、何度か遊具の使い方のルールを勉強してきました。今日は、そのルールを守って、遊びたい遊具のところで遊びました。なかなか登れないのに、何度も何度も登り棒にチャレンジする子、鉄棒で手を放して揺れるのを楽しむ子、タイヤ跳びをリズムよく跳ぶ子、雲梯で一つでも先へ進もうと頑張る子、みんな自分なりに目当てを持って楽しみました。ルールもしっかり守っていて感心しました。明日から、給食が始まります。休み時間にたくさん遊んで、友達の輪も広がるといいですね。

IMG_8724IMG_8726IMG_8734IMG_8736IMG_8740

【6年】全国学力・学習状況調査(国語・算数)

2024年4月18日 18時41分

 本日、6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。全国一斉に行われる調査で、45分間ずつ国語と算数の2教科を実施しました。たくさんの問題に一生懸命取り組みました。

IMG_3829IMG_3830IMG_3834IMG_3836