R6湯山っ子日記

【校長室から】JRC登録式

2024年6月26日 13時20分

IMG_4835 IMG_4840 IMG_4846 IMG_4847 IMG_4851

【校長訓話】

 環境・ボランティア委員さんが、真摯に発表してくれました。

 環境・ボランティア委員さん、ありがとうございます。

 

 この登録式を単なるイベントに終わらせないでほしい、

 この後、自教室に帰って、担任の先生とよく話し合ってほしい、

 JRCバッジに恥ずかしくない行動をしていってほしいと思います。

 

 

健康・安全

 命を大切にする…

 これは、自分の命も、人の命も…

 

 「いじめ0の日」にも考えを深めていることですが、誰かを見下したり、悲しい思いをさせたりして、人が生きることへの希望を失わせるような「いじめ」は、絶対に許されません。

 

奉仕

 新たなボランティアの取組を考えることも大切ですが、その前に日常的な係・委員会に真摯に取り組むこと大切ですね。

 縦割り班清掃も始まりました。

 清掃担当の先生が熱心に呼び掛けている縦割り班清掃、頑張っていますか。

 ①遅れずに掃除に行く。

 ②だまって真剣に掃除する。

 ③掃除道具の後片付けをきっちりと行う。

 ④掃除の反省会もしっかり行う。

 

国際理解・親善

世界平和は世界のみんなが願うことです。

その実現のためには、一人一人が、身近なところから相手を尊重する態度が大切です。

学級・学年の中での相手の尊重。

 

 環境・ボランティア委員から提案のあったトイレのスリッパの整頓!

 次の人が使うことを考えてきちんと整頓できていますか。

 (はい。)

 本当ですか。

 今日一日、自分たちのフロアのスリッパの整頓が本当にできてるのか、みんなで観察してみてくださいね。

 そして、きちんと整頓していきましょう。

 

 ここからは目を閉じて聞いてくださいね

 みなさんに何度か紹介したことのある相田みつをさんの詩「ただいるだけで」を読みます。

  ◆◆◆◆◆◆◆

あなたがそこにただいるだけで

その場の空気が明るくなる

 

あなたがそこにただいるだけで

みんなのこころがやすらぐ

 

そんなあなたにわたしもなりたい

 ◆◆◆◆◆◆◆

 この詩を聞いて恥ずかしくなるような、だれかを見下したり、悲しい思いをさせたりするようなことはないでしょうか。

 

 

 まだ、目を閉じて聞いてくださいね。

 

 メジャーリーガーとしても大活躍した日本の元プロ野球選手に松井秀喜さんのことを紹介します。

 松井秀喜さんは、中学生のとき、友達の悪口を言っていて、お父さんに叱られます。そして、二度と人の悪口を言わないと約束したそうです。それ以来、悪口を言いたくなるときがあっても、お父さんとの約束を守って、人の悪口は全く言っていないそうです。

 

 人を見下したり、人を悲しませたりする行動はないですか。

 今、ここで、二度とそんな行動をしないように約束してください。

 一人一人の実践が、世界平和、一人一人の幸福につながります。

 

 そして、それをJRCバッジを見るたびに思い出して、実践してください。

【4年】保健「体の成長とわたし~育ちゆくわたしたちの体~」

2024年6月25日 19時02分

 1学期の保健学習では、自分の体がどのように成長してきたのか、またこれからどのように成長していくのか、主に身長の変化について話し合ったり、調べたりしました。
 赤ちゃん人形と今の自分の大きさと比べたり、自分が、小学校1年生から4年生までの身長をがどれくらい伸びたか計算したりしました。そして、これからの成長について考えました。「入学してから17センチも伸びていてびっくりした。」「成長には個人差があることを知って安心した。これからの成長も楽しみ。」「身長が伸びているのは、成長している証拠。うれしい。」これからも、心身健康に、すくすく育ってほしいです。

IMG_4524IMG_4532IMG_4534IMG_4547

【2年】 ゆやまのすてきを紹介しよう

2024年6月25日 17時45分

 2年生は生活科で、湯山地区のお気に入りの場所や紹介したい場所について発表しました。
 紹介カードを書いた後、グループになり、友達と相談しながら発表準備を進めました。友達の発表を聞くことで、「初めて知った!」「今度行ってみたいな。」と新たな湯山のすてきに気付いていました。

2年2組 せいかつ_東山  知沙_だいすきゆやま_1WIN_20240625_14_26_04_Pro

2年2組 せいかつ_東山  知沙_だいすきゆやま_7

【6年】租税教室

2024年6月21日 18時41分

 愛媛県庁税務課の方による租税教室がありました。

 「税金の種類と役割」や、「もしも税金がなかったら・・・」、「自分たちの将来と税金」などを楽しく詳しく教えていただきました。

 「税金はみんなのためのもので、社会を支えるための会費である」ということをしっかり考えていきたいと思います。

IMG_3482IMG_3494IMG_3483

【2年】わっかでへんしんファッションショー

2024年6月21日 18時18分

2年生は図画工作科「わっかでへんしん」で、輪ゴムとホチキスでわっか作りに取り組みました。頭飾りにしたり、洋服にしたり、腕輪にしたりとイメージを広げながら、みんな素敵に変身しました。 
 「2年生わっかでへんしんファッションショー」を開催し、互いの素敵を見つけ合いました。

2年2組 ずこう_東山  知沙_わっかでへんしん_2WIN_20240619_14_28_32_ProWIN_20240619_14_29_17_Pro

【1年】最近の様子

2024年6月20日 17時59分

 GWごろに植えた朝顔のつるが伸び始め、支柱を立てました。「葉っぱが大きくなった!」「葉っぱが増えた!」「となりの友達の朝顔のところまで、つるが巻き付きそう。」など、水やりに行くたびに、成長について、毎朝伝えてくれる1年生です。
 また、図画工作科では、絵の具の使い方を学んだり、箱を並べて作品を作ったりしました。絵の具の学習では、パレットの使い方がまだ難しい子もいますが、きれいな色を作って真剣に取り組んでいました。いろいろな箱を並べて作る学習では、グループで相談しながら、協力して活動できました。
 そのほかに、先週は、ALTの先生と一緒に英語の遊びを楽しみました。英語でいろいろな色の表現を知り、2チームに分かれてゲームをしたり、様々な動物が出てくる絵本を読んでもらったりして、とても喜んでいました。

IMG_9400WIN_20240612_11_50_06_ProIMG_9409IMG_9410IMG_9443IMG_9448WIN_20240617_13_52_47_ProWIN_20240617_13_53_23_ProIMG_9476IMG_9477WIN_20240619_09_06_06_ProIMG_9480IMG_9484WIN_20240620_08_56_03_ProWIN_20240620_09_02_25_Pro

松山赤十字病院成育コミュニティー・ボランティアさんのご紹介

2024年6月19日 18時46分

 松山市・松山市教育委員会と松山赤十字病院が行っている「成育コミュニティー・ボランティア」事業で、本年度、本校にボランティアの方が学習支援等に来てくださるようになりました。

 「成育コミュニティー・ボランティア」とは、松山赤十字病院が実施している年間10回の講座を受講し、認定を受けている子どもとのコミュニケーションスキルを身に付けられた人材です。教員や学校生活支援員とは全く異なり、言葉のとおり、本当に無償で湯山っ子たちの学習等の支援に当たってくださる心強い応援団です。限られたわずかな時間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_9520

【5年】レクレーション

2024年6月19日 10時01分

 昨日の雨の為、カヌーは中止となってしまいました。そこで、体育館でレクレーションのペタンクを行いました。クラス対抗で行い、2対1で1組の勝利となりました。

IMG_1099

IMG_1088

その後、オリエンテーションの表彰をしました。1・2・3位を2組が独占でした。

カヌーは残念でしたが、楽しく活動できました。

【5年】朝のつどい

2024年6月19日 07時01分

おはようございます

霧に囲まれた神秘的な風景の中、朝のつどいを行いました。

IMG_1071

IMG_1076

代表児童は、「最後までけがなく、頑張りましょう。」と発表しました。

IMG_1078

最後まで、協力して頑張り、たくさん思い出を作っていきます。

【5年】野外炊飯

2024年6月18日 13時28分

 協力して、美味しいカレーを作りました。

IMG_1040

IMG_1038

IMG_1037

IMG_1036

普段おかわりをしない子も、たくさん食べていました!

【5年】入所式

2024年6月18日 11時30分

 大洲青少年交流の家に着きました。

 オリエンテーションで諸注意を聞きました。

IMG_1028

【5年】国立大洲青少年交流の家に向けて学校出発!

2024年6月18日 09時13分

 昨日の気象情報により、大雨警報が発表されれば、全校児童自宅待機となり、5年生も予定時刻に出発できなくなることを危ぶんでいましたが、予定時刻の9:00に5年生を乗せたバスは、本校児童に見送られながら、無事出発しました。

IMG_6674IMG_6675

IMG_6678IMG_6690

 出発に先立ち、出発式を体育館で行いました!

IMG_6661IMG_6654

 校長挨拶の中で、5年生に、昨晩、実施の有無について心配していたかと聞くと、

「活動の遅延」を心配していた児童が多く、中には、「活動全体の中止」を心配していた児童もいました。

 校長から、予定通りの時刻に出発できることを感謝して、実りのある活動とし、一回りも二回りも大きくなって帰ってきてほしいと話しました。

 また、校長から、以下の3つを特に大切にするように話しました。

①【安全】「自分の命は自分で守る」

 ・非常変災・やけど・調理器具でのけが・交通事故・・・

②【聞く】人の話を最初から最後までしっかり聞く

③【協力・礼儀】本校児童・引率者だけでなく、交流の家の職員・利用者の皆様等、周囲との関わり

 児童挨拶の代表児童は、

①【安全】カヌーの際に水の事故に気を付ける

③【協力】友達と協力する

成長して帰ってきたいとの強い思いを、はきはきと表現していました。

IMG_6656

 学年主任は、

③【協力】時間厳守・人に迷惑を掛けない

③【礼儀】バスの運転手・交流の家の職員・他校児童・他校教職員の皆様への挨拶

に留意し、分からないことは引率者に相談して、実り多い活動にしてほしいと、話しました。

IMG_6657IMG_6669

 この後は現地から、活動の様子を随時HPにアップしてまいりますので、どうぞご覧ください。

【5年】プール開き

2024年6月14日 06時53分

 6月13日(木)に、5年生はプール開きを行いました。

 天気は快晴で、絶好のプール日和となりました。

 代表の児童が今年の目標を堂々と発表し、その後は、浮いたりもぐったり泳いだりするなど、たくさんの練習をしました。

 今年度も、それぞれの目標に向かって、練習を頑張ります。