【3年】ゆやま学習「竹名人さんに学ぶ会」
2025年11月27日 16時46分 11月26日は、3年生がとても楽しみにしていた「竹名人さんに学ぶ会」でした。
地域の方7名が講師として来校し、「竹鉄砲製作⇒竹鉄砲と弓矢の的当て遊び」「竹の花瓶製作⇒生け花」「竹の貯金箱製作⇒竹ぽっくり遊び」の3コーナーに分かれて、竹細工や竹のおもちゃ遊びにチャレンジしました。
のこぎりなどの道具を安全に使うことを意識し、地域の竹名人さんの温かい声掛けやまなざしに見守られながら、仲良く協力して、竹の作品が完成し、子どもたちも大喜び!「世界で一つの竹の花瓶ができました。」「竹名人さんに教えてもらって作れたので、思い出になります。」「おうちでも、大事に使いたいです。」「竹鉄砲や弓矢を飛ばすのは、難しかったけど、おもしろいです。」「竹の貯金箱が完成して、うれしいです。」などの感想がありました。
講師の皆様、本当に、貴重で幸せな体験をありがとうございました。
「竹鉄砲製作⇒竹鉄砲と弓矢の的当て遊び」
「竹の花瓶製作⇒生け花」
「竹の貯金箱製作⇒竹ぽっくり遊び」