ブログ

第2学期終業式

2021年12月24日 11時22分

 いつもより1日早く終業式を迎えました。明日から17日間という少し長い冬休みになります。

 まず、2年生代表児童、4名がそれぞれ「九九名人」「学年リレー」「係のイベント」「町たんけん」など、心に残ったことやがんばったことを発表しました。

 続いて、校長先生からのお話がありました。「2学期はじめに立てためあてが達成できたかを確認し、自分の成長を確かめてみましょう」と話され、各学年の活動、学習をスライドで紹介しながら振り返りました。最後に、「新しい年を迎えた時に目標をしっかり立て、必ず、実行しましょう」と話されました。

 1月11日、3学期の始業式に全校のみんながそろって元気な顔をみせてくれることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図画工作科「作りフレンズ」(2年)

2021年12月22日 16時36分

 クリスマスソングが流れる教室で、空き箱やカップなどの廃材を利用して、世界で一つの楽しい楽器を作りました。できた楽器を友達に紹介して、歌に合わせて演奏しました。思わず踊り出すかわいい2年生です。いい子のみんなにサンタさんがやってくるかもしれませんね。

 

スポーツ大会(6年)

2021年12月21日 15時40分

 愛媛県全域で行われているITスタジアムの競技と体育の授業で取り組んでいる短縄で1組対2組で得点を争っています。

 今日は1回目でした。チームリレーは2組の勝ち!短縄は1組が勝ちました。

 得点は、200ー214で14点差!木曜日行われる3種目で逆転はあるのか?!楽しい戦いが続きます!6年生頑張れ!

東消防署の方に教えていただきました(3年)

2021年12月17日 14時35分

 東消防署から、4名の消防隊の方に来ていただき、防災について学習しました。体育館でしっかりお話を聞き、児童玄関前でポンプ車の見学、防火衣や呼吸器等を1分間で身につけるところを見せていただきました。自分たちにできる大切なこととして、「火遊びをしない。早めに避難する。家の人とよくお話をする。」を確認しました。今日、教えていただいたことを家の人にも、お話できていることと思います。また、コンセントからの火事を防ぐために、「きれいにしておくこと」の大切さを学びました。冬休み、3年生みんな、家の中のそうじをがんばることでしょう。

『図書すいせん会』をしよう(5年)

2021年12月16日 17時11分

 国語科「『図書すいせん会』をしよう」の学習で、図書館の本の推薦文づくりをしました。ポスターやポップ、帯紙などの作り方を学び、それぞれが自分の好きな方法で本を紹介しました。

 本のおすすめポイントを書いたり、どのようなタイトルにすると読む人が興味をもってくれるかを考えたりするなど、自分の本を選んでもらえるようにと思いを巡らせながら、心を込めて推薦文を書きました。

 教室では、友達が推薦した本を手に取り、楽しそうに読んだり、感想を交流したりする姿も見られました。

 図書館の「おすすめの本コーナー」にも掲示していただきました。

生活科「ゆ山大好き!町たんけん(発表会)」(2年)

2021年12月15日 17時22分

 町探検で見付けた地域のすてきやひみつを、キッズニュース番組やクイズ、ペープサートや劇などの表現方法を工夫して、伝え合いました。2年生は、この学習を通して、地域の自然や施設・店、人・友達のよさにさらに気付きました。自分の住む町に愛着をもち、大切にしていけそうです。

 

歌いつごう日本の歌事業(4年)

2021年12月8日 16時16分

 4年生を対象に『歌いつごう日本の歌事業』がありました。子どもたちは間近で音楽室いっぱいに響き渡る歌声を聴くことができ、大変充実した時間となりました。その曲の作られた背景なども分かりやすく説明してくださり、最後は子どもたちが歌う『もみじ』の二部合唱の指導もしていただきました。

 子どもたちの感想の中には、「歌で気持ちを伝えられているようでした。」「『ぼうさまになったからす』を歌ってくれたとき、きれいな歌声だったので、私は思わず涙が出てきました。」「先生に『もみじ』の歌い方を教えてもらって、歌声がきれいになりました。もっと音楽が好きになりました。これからも歌を歌い続けたいです。」など心の奥深くに響く時間となりました。

 

図画工作科 紙はん画「豆太のモチモチの木を想像しよう」(3年)

2021年12月3日 16時53分

 国語科では「モチモチの木」の学習が進んでいます。それと並行して、図画工作科でも、自分が想像した「豆太のモチモチの木」を表現していきます。
 豆太の勇気の象徴であるモチモチの木、その木に神様の灯がともった様子を表現するために、今日は、トチの木の代わりに学校にある桜の木をスケッチしました。
 いつも見ている桜の木ですが、改めてよく観察して見てみると、太い幹から枝分かれしてしていることが分かり、「木ってこういうふうに枝がつながっているんだ。」「形が面白いな。」「だんだん枝が細くなっている。」などの新たな発見をしました。
 これから、各自が想像した「豆太のモチモチの木」を紙はん画で表現し、水彩で灯をともしていきます。

縄跳び頑張っています!(4年)

2021年12月2日 18時15分

 一気に寒くなり、縄跳びシーズンの到来です!みんな、縄を持って運動場へ。子どもたちは、自分の跳びたい技に挑戦です。ひたすら長く跳び続けていたり、「二重跳びが対決したい!」とみんなでチャレンジしたり、「はやぶさが5回できるようになった!」と大技の練習に励んだりしています。